イベント情報
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学センター(TREMS)
日時
2024年10月18日(金)10:00~
場所
総合研究棟B 110号室
講師
Hisato Yamaguchi先生 (Los Alamos National Laboratory)
(国立ロス・アラモス国立研究所 山口 尚登研究員)
タイトル
2D materials as protection coating for unconventional environments
講演内容はこちらです。
対象
物質工学域/専攻、物理工学域、TREMSの教員
世話人
近藤剛弘 (ゼロCO2エミッション機能性材料開発研究センター)
物質工学域セミナー
日時
2024年10月4日(金)16:00~
場所
工学系学系3B-213号室
講師
Prof. Eric Collet
Multifunctional Luminescent Materials Group (MLMG), Institut Universitaire de France, Univ Rennes, CNRS, Institut de Physique de Rennes (Rennes, France)
タイトル
From photoinduced small polarons to cooperative and macroscopic charge-transfer phase transition, monitored by ultrafast X-ray and infrared techniques
講演内容はこちらです。
対象
物質工学域/専攻、物理工学域、TREMSの教員
世話人
超分子化学講演会
共催
エネルギー物質科学センター(TREMS)
日時
2024年10月3日(木)16:00~17:00
場所
総合研究棟B 110号室
講師
田中 真司 先生(産業技術総合研究所 触媒化学融合研究センター主任研究員)
講演内容はこちらです。
タイトル
「触媒的エステル交換反応を駆使するポリエステルのケミカルリサイクル法の開発」
世話人
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学センター(TREMS)
日時
2024年9月19日(木)11時00分〜
場所
総合研究棟B 310号室
講師
Sylvain Clair先生 (CNRS, Aix-Marseille University)
タイトル
Controlling a Chemical Coupling Reaction on a Surface: Tools and Strategies for On-Surface Synthesis
講演内容はこちらです。
対象
物質工学域/専攻、物理工学域、TREMSの教員
世話人
近藤剛弘 (ゼロCO2エミッション機能性材料開発研究センター)
第13回元素化学セミナー
共催
エネルギー物質科学センター(TREMS)
日時
2024年9月18日(水)15:00~
場所
総合研究棟B 110号室
講師
佐藤総一先生(東洋大学)・Jan Weigand先生(ドレスデン工科大学)
講演内容はこちらです。
世話人
国際マテリアルセミナー
共催
エネルギー物質科学センター(TREMS)
日時
2024年8月30日(金)14:00~17:00
場所
総合研究棟B 110号室(懇親会は112にて17時開始)
講師
講演者1:Lok Kumar Shrestha博士(NIMS, 14:00-15:15)
講演者2:Sepehri Amin Hossein博士(NIMS, 15:30-16:45)
講演内容
添付ファイルを参照
Lok Kumar Shrestha博士
Sepehri Amin Hossein博士
対象
物質工学域/専攻、物理工学域、TREMSの教員、その他
世話人
山本洋平 (数里物質系 物質工学 教授)
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学センター(TREMS)
日時
2024年8月8日(木)10:00~
場所
総合研究棟B 310号室
講師
Petra Ágota Szilágyi, University of Oslo, Norway
タイトル
METAL-ORGANIC FRAMEWORKS FOR SUSTAINABILITY APPLICATIONS
講演内容はこちらです。
対象
物質工学域/専攻、物理工学域、TREMSの教員
世話人
近藤剛弘(ゼロCO2エミッション機能性材料開発研究センター)
講演会
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2024年7月16日(火) 10:30~12:00
場所
自然系学系棟B118
講演者
Shuai Wei博士(デンマーク オーフス大学)
タイトル
"Structure, thermodynamics, and relaxations in amorphous phase-change materials"
講演内容はこちらです。
対象
教員
担当
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2024年6月13日(木)17:00~
場所
3B 2階セミナー室
講演者
Maciej Pieko (ストラスブール大学)
タイトル
「London dispersion forces under Vibrational Strong Coupling」
講演内容はこちらです。
対象
物質工学域/専攻、物理工学域、TREMSの教員の皆様
世話人
International symposium on Main-Group-Element Chemistry (ISMEC) 2024
共催
エネルギー物質科学研究センター
日時
2024年5月11日(土)9:00~
場所
つくば国際会議場 中ホール・中会議室
詳細
ウェブサイト:https://www.ismec-2024.com/
参加登録費:ウェブサイトをご覧下さい
世話人
笹森貴裕(数理物質系 化学域 教授)
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2024年4月2日(火)15:00~
場所
3B213プレゼンテーションルーム
講師
Prof. Jer-Shing Huang (Leibniz Institute of photonics technology, Jena University)
タイトル
「DNA origami-assisted unidirectional meta-emitters based on Kerker condition」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学生の皆様、ともにご参加下さい。
(研究室の学生にもご通知いただければと思います)
世話人
山本・山岸研究室
山岸洋(数理物質系 物質工学域 助教)
TREMSワークショップ(成果報告会)
主催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2024 年 2 月 28 日(水) 12:40~16:00
形式
Zoom
プログラム
参加方法
メールにてTREMS事務室<
>太田までお問い合わせ下さい。
ミーティングID・PWをお知らせします。
対象
教員・研究員・大学院生及び学類生
- エネルギー物質科学研究センター(TREMS)関係者以外の方の参加も歓迎します。
世話人
西堀英治(数理物質系 物理学 教授 兼 エネルギー物質科学研究センター長、部門長)
TREMS事務室
太田・森本
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2024年2月22日(木)17:00~
形式
Zoom(IDとPWは世話人にお聞きください)
講演者
Prof. Marceline Bonvalot (Univ. Grenoble Alpes, CNRS, France)
タイトル
“Recent developments in atomic scale processes for advanced quantum and nano-electronic device fabrication”
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
世話人
山本・山岸研究室
山岸洋(数理物質系 物質工学域 助教)
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2024年1月23日(火)15:15~
場所
3B213プレゼンテーションルーム
講師
伊藤恵利(株式会社メニコン 渉外広報部 学術広報担当部長、国立大学法人名古屋工業大学メニコンフューチャーデバイス研究講座 所長・特任准教授)
タイトル
「ナノスケールの構造が操る透過機構 ヒットの先に見えるもの〜「偶然」を「必然」に導く挑戦」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
世話人
山本・山岸研究室
山岸洋(数理物質系 物質工学域 助教)
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2024年1月15日(月) 17:00~
形式
Zoom
講師
Dr. Marceline Bonvalot (Université Grenoble Alpes & CEA/LETI-Minatec)
タイトル
「Recent developments in Atomic Scale Processes for advanced semiconducting and superconducting devices」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
世話人
山本・山岸研究室
山岸洋(数理物質系 物質工学域 助教)
物質工学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2024年1月10日(水)13:30~
場所
第三エリアF棟3階600号室
講演者
辻村清也(筑波大学 数理物質系 物質工学域 准教授)
タイトル
「生体触媒電極反応の新展開」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
世話人
山本・山岸研究室
山岸洋(数理物質系 物質工学域 助教)
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2024年1月5日(金)10:00~
形式
Zoom
講師
大木 理 博士(アイントホーフェン工科大学)
タイトル
「新しいマイクロ分子集積マテリアルの開拓と自己組織化の理工学」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
世話人
山本・山岸研究室
山岸洋(数理物質系 物質工学域 助教)
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2023年12月22日(金)17:00~
形式
Zoom
講師
Dr. Jacek Kasprzak (Néel Institute, CNRS)
タイトル
“Coherence in Semiconductor Nanostructures”
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
世話人
山本・山岸研究室
山岸洋(数理物質系 物質工学域 助教)
物質工学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2023年12月4日(月) 14:30~
場所
筑波大学工学系学系3B-213号室
講演者
Prof. Szymon Chorazy(Multifunctional Luminescent Materials Group (MLMG), Faculty of Chemistry, Jagiellonian University (Kraków, Poland))
タイトル
“Luminescent lanthanide molecularnanomagnets supported by non-innocentcyanido transition metal complexes”
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
世話人
山本・山岸研究室
山岸洋(数理物質系 物質工学域 助教)
第10回元素化学セミナー・講演会
共催
エネルギー物質科学研究センター
日時
2023年10月23日(月)15:30 ~ 17:00
場所
自然系学系B棟 B601室
講演者
依光英樹(京都大学 大学院 理学研究科 教授)
タイトル
「不飽和結合への電子注入に基づく高度官能基化法の創出」
講演内容はこちらです。
世話人
笹森貴裕(数理物質系 化学域・TREMS)
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2023年10月2日(月)17:00~
場所
第3エリアF棟 6F600
講師
山口世力(筑波大学 数理物質系 物質工学域 助教)
タイトル
「高効率 n 型結晶シリコン太陽電池モジュールの電圧誘起劣化に関する研究」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
世話人
山本・山岸研究室
山岸洋(数理物質系 物質工学域 助教)
物質工学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2023年9月26日(火)15:00~ (Prof. Ernest Pastor) および 16:00~ (Prof. Laurent Guerin)
場所
筑波大学総合研究棟B 110号室
講演者
Prof. Ernest Pastor(CNRS- Centre national de la recherche scientifique University of Rennes(France))
タイトル
“Exploiting disorder in functional solids”
講演内容はこちらです。
講演者
Prof. Laurent Guerin(CNRS- Centre national de la recherche scientifique University of Rennes((France))
タイトル
“Advanced crystallography to study Photoinduced Phase Transition”
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
世話人
山本・山岸研究室
山岸洋(数理物質系 物質工学域 助教)
物性セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター
日時
2023年9月25日(月)12:15~13:30
場所
筑波大学総合研究棟B 512室
講演者
Prof. Xuedong Hu(Department of Physics, University at Buffalo, SUNY)
タイトル
“Spin qubits in semiconductor heterostructures”
講演内容はこちらです。
世話人
都倉康弘(筑波大学 数理物質系 物理学域)
セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2023年9月22日(金) 10:00~11:30
場所
3B202プレゼンテーションルーム
講演者
Prof. Sehoon Park(Departement of Chemistry, Guangdong-Technion Israel Institute of Techniology, China)
タイトル
「Double Hydroelementation of N-Heteroarenes」
Reference 1
Reference 2
対象
多くの方に来て頂きたいと思います。
Contact
桑原純平(筑波大学 数理物質系 物質工学域 准教授)
第11回TIAナノグリーン・サマースクール
共催
筑波大学大学院数理物質科学研究群
筑波大学エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2023年9月6日(水)~9月8日(金)
場所
対面講義(筑波大学第三エリアF棟6階3F600で開催)
募集要項
詳細はこちらです。
世話人
丸本一弘(数理物質系 物質工学域 教授)
TIA推進室E-mail:tia-edu★un.tsukuba.ac.jp
第9回元素化学セミナー・講演会
共催
エネルギー物質科学研究センター
日時
2023年9月5日(火)15:00 ~ 17:30
場所
総合研究棟B110室
講演者
三枝栄子(大阪公立大学大学院 理学研究科 講師)
タイトル
「発光性ランタノイド錯体の集積化および機能性材料への応用」
講演内容はこちらです。
講演者
菅又 功(立教大学 理学部 准教授)
タイトル
「MOFのガス吸着能向上を指向した有機合成的アプローチ」
講演内容はこちらです。
世話人
笹森貴裕(数理物質系 化学域・TREMS)
物性論セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2023年8月30日(水)15:00 ~ 16:00
場所
自然系学系棟B棟6階: 602号室
【地図】
講演者
酒井志朗(理化学研究所 創発物性科学研究センター(CEMS)上級研究員)
タイトル
「Hyperuniformity in quasiperiodic electron systems」
講演内容はこちらです。
世話人
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)スタートアップミーティング
主催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2023年8月3日(木)15:00 ~ 17:50
場所
筑波大学 総合研究棟 B 112
講演者
エネルギーハーベスト部門
守友 浩(筑波大学 数理物質系 物理学 教授 部門長)
二瓶 雅之(筑波大学 数理物質系 化学 教授)
光エネルギー変換部門
末益 崇(筑波大学 数理物質系 物理工学 教授 部門長)
櫻井岳暁(筑波大学 数理物質系 物理工学 教授)
所 裕子(筑波大学 数理物質系 物理工学 教授)
梅田享英(筑波大学 数理物質系 物理工学 准教授)
都甲 薫(筑波大学 数理物質系 物理工学 准教授)
電気エネルギー制御部門
岩室 憲幸 (筑波大学 数理物質系 物理工学 教授 部門長)
蓮沼 隆(筑波大学 数理物質系 物理工学 准教授)
マテリアル分子設計部門
笹森 貴裕(筑波大学 数理物質系 化学 教授 部門長)
石塚 智也(筑波大学 数理物質系 化学 准教授)
サブナノ領域評価部門
西堀 英治(筑波大学 数理物質系 物理学 教授 部門長、センター長)
丸本 一弘(筑波大学 数理物質系 物質工学 教授)
基礎融合グループ部門
山本 洋平(筑波大学 数理物質系 物質工学 教授 部門長)
桑原 純平(筑波大学 数理物質系 教授 准教授)
プログラム
プログラムはこちらです。
世話人
西堀英治(数理物質系 物理学域 教授、エネルギー物質科学研究センター長・部門長)
TREMS事務室 太田・森本
セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
7月26日(水)10:30-12:00
場所
共同研究棟D 401-2会議室
講演者
Prof. Kung-Yen Lee(国立台湾大学)
タイトル
「Structures, SPICE models and applications of SiC MOSFETs」
世話人
岩室憲幸(数理物質系 物理工学域 教授)
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2023年7月18日(火)16:00~
場所
第3エリアF棟 3F600
講師
Dr. Nathanaelle Schneider (Institut Photovolta?que, CNRS, France)
対象
教員、学類4年生及び大学院生
タイトル
“Atomic Layer Deposition (ALD): a versatile conformal thin film deposition method with atomic-level control for next-generation PV devices”
講演内容はこちらです。
世話人
物性論セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2023年6月29日 (木) 10:30-11:30
形式
Zoom
講演者
深谷英則(大学院理学研究科 物理学専攻 素粒子論(大野木)研究室 助教)
タイトル
「Why monopole becomes dyon in topological insulators」
講演内容はこちらです。
世話人
初貝安弘(数理物質系 物理学域 教授)
第8回元素化学セミナー・講演会
共催
エネルギー物質科学研究センター
日時
2023年6月26日(月)15:00 ~ 17:30
場所
自然系学系B棟 B601室
講演者
山本陽介(広島大学名誉教授)
タイトル
「自分の興味と偶然の発見と外部要因によって流される研究の面白さ」
講演内容はこちらです。
講演者
Shang Rong(広島大学大学院先進理工系科学研究科助教)
タイトル
「Developments of main-group ligands for Transition Metal Complexes: a journey of unexpected reactivity…」
講演内容はこちらです。
世話人
笹森貴裕(数理物質系 化学域・TREMS)
トポロジー領域 合同セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2023年5月30日(火) 12:55~18:00
場所
筑波大学筑波キャンパス 総合研究棟B棟110
公開講義室(オンラインとのハイブリッドを予定)
形式
https://us02web.zoom.us/j/81211642060?pwd=Q0JGNldtQnRhd2t1Qk1zZVFOVmpGUT09
ミーティング ID: 812 1164 2060、パスコード: 958097
参加資格:トポロジー領域に関係している方 *それ以外の方はご相談のうえ
発表者・タイトル
プログラムはこちらへ
対象
教員及び学生の皆様
世話人
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2023年4月28日(金)13:00~
場所
3F600 セミナー室
講師
Lucia Di Virgilio(Max Planck Institute for Polymer Research, (Mainz, Germany))
タイトル
“Mechanism of conductivity in high-mobile organic semiconductors using THz spectroscopy”
講演の内容はこちらです。
世話人
第7回元素化学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2023年4月17日(月)16時~17時半
場所
総合研究棟B112室
講師
Prof.Rory Waterman University of Vermont(USA)
タイトル
「Advances in Photocalytic Hydrophosphination」
講演の内容はこちらです。
世話人
第3回 有機無機スピンエレクトロニクス研究会
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2023年3月14日(火)12:00-17:00
場所
筑波大学 第三エリアF棟 3F600
形式
Zoom
https://us02web.zoom.us/j/83147422226?pwd=SGQwVHIvZVovSUU5NkhiR3lIdityZz09
ミーティングID: 831 4742 2226
パスコード: 202547
発表者・タイトル
研究会内容はこちらです。
世話人
TREMSワークショップ(成果報告会)
主催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2023 年 2 月 28 日(火) 13:30~16:30
形式
Zoom
プログラム
参加方法
メールにてTREMS事務室< trems@un.tsukuba.ac.jp >太田までお問い合わせ下さい。
ミーティングID・PWをお知らせします。
対象
教員・研究員・大学院生及び学類生
- エネルギー物質科学研究センター(TREMS)関係者以外の方の参加も歓迎します。
世話人
神原貴樹(数理物質系 物質工学域 教授、エネルギー物質科学研究センター長)
TREMS事務室 trems@un.tsukuba.ac.jp 太田
第6回元素化学セミナー・講演会
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2023年2月27日(月) 16:00 ~ 17:30
場所
自然系学系B棟B601室 Zoom
講師
Professor Eric Rivard (University of Alberta (Canada))
タイトル
“Frustrated Lewis Pair (FLP) Chelation for Main Group Materials Synthesis”
講演の内容はこちらです。
世話人
物性論セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2023年2月15日(水)13:00~14:00
形式
Zoom
ID: 908 942 7364
Passcode: 524050
講演者
工藤耕司(ペンシルベニア州立大学 Prof. Jain's group 日本学術振興会海外特別研究員)
タイトル
「Numerical study of the Hubbard model for semions and anyon superconductor」
講演の内容はこちらです。
世話人
第28回物質科学・学術融合セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年12月27日(火)14:00~
形式
オンラインZoom
https://us02web.zoom.us/j/89479692581?pwd=djcybkVzS292YzBOb3hyczlsRDYzdz09
ミーティングID: 894 7969 2581
パスコード: 021914
講演者
小林正美(数理物質系 物質工学域 准教授)
タイトル
「葉緑素の基礎研究」
講演の内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。
繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
- 研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
- 学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける。
世話人
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年12月22日(木)15:30~
場所
3B 213プレゼンテーションルーム
講演者
Prof. Jer-Shing Huang(Leibniz Institute of Photonic Technology)
タイトル
「Nanostructure-enhanced nonlinear optics, chiroptical sensing, and super-resolution chiral imaging」
講演の内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
世話人
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年12月16日(金)13:00~
形式
Zoom
https://us02web.zoom.us/j/83139453912?pwd=NzllcGNUNGZNNFFYZHhtM2k1Z1IxQT09
ミーティングID: 831 3945 3912
パスコード: 803337
講演者
田﨑亘(数理物質系 物質工学域 助教)
タイトル
「多成分合金設計手法と組織制御を活用した形状記憶・超弾性・低ヤング率合金の研究」
講演の内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
世話人
物性論セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年12月14日(水)13:00~
形式
オンラインZoom(参加希望者は初貝先生にお聞き下さい)
講演者
溝口知成(数理物質系 物理学域 助教)
対象
多数の御来聴を歓迎します。
世話人
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年12月13日(火)10:30~11:30
場所
3F600セミナー室
講演者
Prof. Ken Leung(Hong Kong Baptist University)
タイトル
「Nanotheranostics with Designed Drug Carriers and Mass Spectrometry Imaging」
講演の内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
世話人
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年12月1日(木)16:00~
場所
3B213 プレゼンテーションルーム
講演者
高谷 光 帝京科学大学 教授
タイトル
「反応性有機金属種のX線吸収分光(XAS)分析を基盤とする反応機構研究」
講演の内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
世話人
The 8th Southeast Asia Collaborative Symposium on Energy Materials (SACSEM 8th) TGSW2022
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
Institut Teknologi Bandung (ITB, Indonesia)
Universiti Kebangsaan Malaysia (UKM, Malaysia)
Universiti Teknologi PETRONAS (UTP, Malaysia)
King Mongkut's University of Technology Thonburi (KMUTT, Thailand)
Universität Duisburg-Essen (UDE, Germany)
East China Normal University (ECNU, China)
University of the Philippines Diliman (UPD, Philippine)
University of Tsukuba (UT, NIMS, AIST, KEK, Japan)
日時
2022年11月28日(月)~29日(火)
形式
対面開催・Zoon
総合研究棟B棟108公開講義室
https://us02web.zoom.us/j/86877242631?pwd=WmZiSHRma21CT3ZXOFZPKzZDYWZuQT09
プログラム
世話人
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年11月17日(水)16:30~
場所
第3エリアF棟 3F600
講演者
Ms. Karolina Połczyńska (Institute of Experimental Physics,University of Warsaw, Poland)
タイトル
「Single magnetic dopants and how to find them」
講演の内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
世話人
TREMSセミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年11月14日(月) 14:30 ~ 16:00
会場
総合研究棟B棟 0110室
講師
土戸良高(東京理科大学 理学部第一部化学科 助教)
タイトル
「大環状金錯体への自己集合を鍵としたシクロパラフェニレン類の新規合成法」
講演の内容はこちらです。
世話人
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年11月9日(水)17:00~
形式
オンラインZoom
https://us02web.zoom.us/j/89584590554?pwd=Q1FSUklwS1NNd1hqRERha0YrVi8zdz09
講演者
武安光太郎 数理物質系 物質工学域 助教
タイトル
「不均一系触媒反応のエナジェティクスとキネティクス」
講演の内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
世話人
セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
筑波大学 理工学群応用理工学類
筑波大学 数理物質系 物質工学域 物質科学セミナー
筑波大学 ゼロCO2エミッション機能性材料開発研究センター
日時
2022年11月4日(金)14:00~(1時間程度)
会場
総合研究棟B112
形式
Zoom
https://us02web.zoom.us/j/84504069759?pwd=ZnQ5WHh1bWxOa1E4QU1NYWs5c3ZmUT09
ミーティングID: 845 0406 9759
パスコード: 646379
講演者
荻津格(米国ローレンスリバモア国立研究所)
タイトル
「筑波大学第三学群基礎工学類から米国での研究生活へ」
講演の内容はこちらです。
世話人
第4回筑波大学産学連携シンポジウム
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年10月28日(金)10:50~17:00
会場
コンファレンススクエア エムプラス
東京都千代田区丸の内2丁目5-2 三菱ビル10階
講演者
神原貴樹(筑波大学 数理物質系 教授、エネルギー物質科学研究センター長)
近藤剛裕(筑波大学 数理物質系 准教授、エネルギー物質科学研究センター、ゼロCO エミッション機能性材料開発研究センター長)
タイトル
「10年後の世界を変えるつくばの先端技術」
研究会内容はこちらです。
世話人
主催:国立大学法人筑波大学国際産学連携本部
協賛:TMIP(Tokyo Marunouchi Innovation Platform)
お問い合わせ:
URL:https://www.sanrenhonbu.tsukuba.ac.jp/sanrensympo2022
第27回 物質科学・学術融合セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年10月27日(木)17:00~
形式
オンラインZoom
https://us02web.zoom.us/j/87825593325?pwd=WEV1dUhGVmdGcy8xQU9rTW15Qk94UT09
ミーティングID: 878 2559 3325
パスコード: 253221
講師
高橋美和子(数理物質系 物質工学域 講師)
タイトル
「中性子散乱でみる構造揺らぎと相転移」
講演の内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。
繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
- 研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
- 学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける。
世話人
第5回元素化学セミナー・講演会
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年10月24日(月)16:00~17:30
会場
筑波大学 自然系学系B棟701室
オンラインZoom
形式
ハイブリッド形式
講師
Prof. Thomas Baumgartner York University (Canada)
タイトル
「(Un)usual Phosphorus-based Concepts for Organic Materials」
講演の内容はこちらです。
対象
教員、大学院生、学類生
世話人
無機化学セミナー・講演会
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年10月21日(金) 15:30~17:00
会場
1D204 室
講演者
福住俊一(筑波大学数理物質系 研究員、大阪大学 名誉教授、梨花女子大学リサーチプロフェッサー)
タイトル
「金属イオン共役電子移動」
講演の内容はこちらです。
世話人
第1回数理物質系学術セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年10月21日(金) 15:15~16:30
形式
Zoom
https://zoom.us/j/93776126041?pwd=T2FFU1M5cDdNVTJHdUhSby9UUnp2QT09
ID:937 7612 6041
PW:Pii2gZ
※上記URL、IDおよびパスコードは系内のみの共有としていただきますよう、お願いいたします。
講演者
清水則孝(数理物質系 物理学域 ccs 所属 准教授)
タイトル
「大規模殻模型計算による核構造研究」
講演の内容はこちらです。
講演者
都甲薫(数理物質系 物理工学域 准教授)
タイトル
「金属を触媒とした半導体薄膜の低温合成技術」
講演の内容はこちらです。
世話人
超分子化学講演会
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年9月30日 (金) 14:00~15:00
会場
筑波大学総合研究B棟 0110室
講演者
Dr. Guzman Gil-Ramirez (University of Lincoln, UK)
タイトル
「A personal journey in self-assembly: porphyrins, knots and lanthanides.」
講演の内容はこちらです。
対象
教員及び研究生・学生の皆様
世話人
第26回 物質科学・学術融合セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年9月29日(木)16:00~
形式
オンラインZoom(チームコードは藤岡先生に直接お聞きください)
講演者
南 英俊 筑波大学 数理物質系 物質工学域 講師
タイトル
「高温超伝導体によるテラヘルツ波発振素子」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。 繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
- 研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
- 学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける。
世話人
International Main Group Element Chemistry Seminar 2022 (IMECS-2022)
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年9月3日 (土) 10:00~20:00
会場
筑波大学総合研究B棟0110室・0112室
講演者・タイトル
詳細はこちらです。
対象
教員及び研究生・学生の皆様
世話人
笹森貴裕(数理物質系 化学域)
第四回元素化学セミナー・講演会
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年8月30日(火)16:00~17:30
場所
筑波大学 1E203 室
オンラインZoom
形式
ハイブリッド形式
講演者
長洞記嘉 福岡大学 理学部 准教授
タイトル
「高周期16族元素を含むカチオン性芳香族化合物の合成と性質」
講演の内容はこちらです。
対象
教員、大学院生、学類生
世話人
第10回TIAナノグリーン・サマースクール
主催
筑波大学大学院数理物質科学研究群
筑波大学エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年8月29日(月)~8月31日(水)
方法
Zoomによるオンライン講義
募集要項
詳細はこちらです。
世話人
初貝安弘(数理物質系 物理学域 教授)
TIA推進室
第25回 物質科学・学術融合セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年8月4日(木)15:00~
形式
オンラインZoom(チームコードは藤岡先生に直接お聞きください)
講演者
近藤 剛弘 筑波大学 数理物質系 物質工学域 准教授
タイトル
「カーボンニュートラルに貢献する新材料の開発」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。 繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
- 研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
- 学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける。
世話人
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年8月3日 (水) 17:30~
会場
オンラインZoom
講演者
崔 準哲 産業技術総合研究所触媒化学融合研究センター、
筑波大学 数理物質系 物質工学域 連携大学院准教授
タイトル
「触媒技術を利⽤した環境にやさしい化学反応プロセスの開発」
講演内容はこちらです。
対象
教員及び研究生・学生の皆様
世話人
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年7月12日 (火) 16:30~
会場
第3エリアF棟 3F600 + オンラインハイブリッド形式
講演者
Jacek Kasprzak先生 (Institut N´eel, CNRS Grenoble, France)
タイトル
「Coherence in semiconductor nanostructures inferred with nonlinear spectroscopy」
講演内容はこちらです。
対象
教員及び研究生・学生の皆様
世話人
第24回 物質科学・学術融合セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年7月21日(木)16:00~
形式
オンラインZoom(チームコードは藤岡先生に直接お聞きください)
講演者
仝 暁民 筑波大学 計算科学研究センター 准教授
タイトル
「原子理論研究の現状と他分野への展開」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。 繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
・研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
・学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける。
世話人
藤岡淳(数理物質系 物質工学域 准教授)
超分子化学講演会
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年7月14日 (木) 13:30~14:30
会場(ハイブリッド開催)
オンサイト:筑波大学総合研究B棟0609-1室
オンライン:Zoom
講演者・タイトル
詳細はこちらです。
対象
教員及び研究生・学生の皆様
世話人
中村 貴志(数理物質系 化学域)
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年6月29日 (水) 15:30~
形式
3B213プレゼンテーションルーム
講演者
長谷川 美貴 氏 (青山学院大学 理工学部)
タイトル
「レアアースELEMENTS: らせん状分子設計とf族系金属イオンの可能性」
講演内容はこちらです。
対象
教員及び研究生・学生の皆様
世話人
第23回 物質科学・学術融合セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年6月16日(木)16:00~
形式
オンラインZoom(チームコードは藤岡先生に直接お聞きください)
講演者
谷本 久典 筑波大学 数理物質系 物質工学域 准教授
タイトル
「ナノ構造金属材料:金属ナノ粒子と乱雑系合金」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。 繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
・研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
・学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける
世話人
第22回 物質科学・学術融合セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年5月19日(木)16:00~
形式
オンラインZoom(チームコードは藤岡先生に直接お聞きください)
講演者
Min-Cherl JUNG 筑波大学 数理物質系 物質工学域 准教授
タイトル
「Correlation between defects and phonon-dispersion in organic-inorganic hybrid perovskite materials: Toward THz-based applications 」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。 繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
・研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
・学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける。
世話人
第21回 物質科学・学術融合セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年4月21日(木)16:00~
形式
オンラインZoom(チームコードは藤岡先生に直接お聞きください)
講演者
武安 光太郎 筑波大学 数理物質系 物質工学域 助教
タイトル
「環境触媒反応・生体内触媒反応におけるエネルギーの形態変化機構」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。 繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
・研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
・学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける。
世話人
第20回 物質科学・学術融合セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年3月10日(木)16:00~
形式
オンラインZoom(チームコードは大石先生に直接お聞きください)
講演者
鈴木 修吾 筑波大学 数理物質系 物質工学域 准教授
タイトル
「相対論的第一原理計算の手法開発とその応用」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。 繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
・研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
・学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける。
世話人
大石基(数理物質系 物質工学域 准教授)、藤岡淳(数理物質系 物質工学域 准教授)
第3回筑波大学産学連携シンポジウム
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年3月9日(水)13:00~17:15
10日(木)13:00~17:00
講演者
近藤剛弘(数理物質系 物質工学域 准教授)
「ホウ素を含む新しい二次元物質」
岩室憲幸(数理物質系 物質工学域 教授)
「SiC MOSFET素子破壊解析」
講演内容はこちらです。
世話人
主催:国立大学法人筑波大学国際産学連携本部
協賛:TMIP(Tokyo Marunouchi Innovation Platform)
お問い合わせ
URL:https://www.sanrenhonbu.tsukuba.ac.jp/sanrensympo2021
第2回有機無機スピンエレクトロニクス研究会
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年3月8日(火)12:50-18:00
形式
講演者・タイトル
詳細はこちらです。
世話人
TREMSワークショップ(成果報告会)
主催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年3月1日(火)13:30~16:30
形式
オンラインZoom
https://us02web.zoom.us/j/89537560254?pwd=K1I3TDc2RTVXUmRGOGQxUXg1dFJxUT09
時間は01:15 PM 大阪、札幌、東京から開いております。
プログラム
参加方法
メールにてTREMS事務室<
>太田・佐藤までお問い合わせ下さい。
ミーティングID・PWをお知らせします。
対象
教員・研究員・大学院生及び学類生
・エネルギー物質科学研究センター(TREMS)関係者以外の方の参加も歓迎します。
世話人
神原貴樹(数理物質系 物質工学域 教授、エネルギー物質科学研究センター長)
TREMS事務室
太田・佐藤
第19回 物質科学・学術融合セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年2月24日(木)11:00~
形式
オンラインZoom(チームコードは大石先生に直接お聞きください)
講演者
丸本 一弘 筑波大学 数理物質系 物質工学域 准教授
タイトル
「オペランド電子スピン共鳴を用いた有機無機デバイスのミクロ解析と動作機構の解明」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。
繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
・研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
・学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける。
世話人
大石基(数理物質系 物質工学域 准教授)、藤岡淳(数理物質系 物質工学域 准教授)
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年2月22日 (火) 15:30~
形式
オンラインZoom(参加希望者は大石先生にお聞き下さい)
講演者
尾坂 格 氏 (広島大学大学院先進理工系科学研究科)
タイトル
「有機薄膜太陽電池の変換効率20%実現に向けた材料開発」
対象
教員及び研究生・学生の皆様
世話人
大石基(数理物質系 物質工学域 准教授)、藤岡淳(数理物質系 物質工学域 准教授)
国際ワークショップ
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年2月11日(金)~13日(日)
形式
オンライン Zoom/つくば
参加方法・詳細等
https://patricia.ph.tsukuba.ac.jp/en/hp-en/research/conferences/bebc2022/
タイトル
“BE/BC2022 (Bulk-edge/boundary correspondence 2022): Variety and universality of bulk-edge correspondence in topological phases: From solid state physics to transdisciplinary concepts”
世話人
第18回 物質科学・学術融合セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年1月13日(木)13:45~
形式
筑波大学 第3エリアF棟 600室
講演者
二又政之 埼玉大学 理工学研究科 物質科学部門 教授
タイトル
「表面プラズモンを利用する高感度ラマン・光捕捉・光酸化・光エッチング現象」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。
繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
・研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
・学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける。
世話人
大石基(数理物質系 物質工学域 准教授)、 藤岡淳(数理物質系 物質工学域 准教授)
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年1月5日(水)14:00~
形式
オンライン Zoom(参加希望者は大石先生にお聞き下さい)
講演者
佐藤 鉄 氏 (東北大学大学院理学研究科化学専攻)
タイトル
「希土類ダブルデッカー型錯体の磁気特性とπ系フィリング制御による伝導性変調手法の開発」
講演内容はこちらです。
対象
教員及び研究生・学生の皆様
世話人
大石基(数理物質系 物質工学域 准教授)、 藤岡淳(数理物質系 物質工学域 准教授)
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2022年1月5日(水)11:00~
形式
オンライン Zoom(参加希望者は大石先生にお聞き下さい)
講演者
Junhao Wang 氏 (東京大学大学院理学系研究科化学専攻)
タイトル
「Magneto-Luminescent d–f Complexes: from Tunable Emission to Non-Invasive Optical Thermometry of Single Molecule Magnets」
講演内容はこちらです。
対象
教員及び研究生・学生の皆様
世話人
大石基(数理物質系 物質工学域 准教授)、 藤岡淳(数理物質系 物質工学域 准教授)
第4回 量子ビーム計測クラブ研究会・ 文部科学省ナノテクノプラットフォーム事業
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2021年12月22日(水)13:30~17:00
形式
WEBのみ(Microsoft TEAMS)
*非会員の方は12月17日(金)迄に手続きをお願い致します。
参加方法
https://forms.office.com/r/WUt795G5Hd 参加費無料
講演者
上殿明良 筑波大学 数理物質系 物理工学域 教授
タイトル
「次世代半導体開発における陽電子等量子ビームの計測と応用」
講演内容はこちらです。
主催
産業技術総合研究所・計量標準総合センター・量子ビーム計測クラブ、微細構造解析プラットフォーム
世話人
上殿明良(数理物質系 物理工学域 教授)
産総研量子ビーム計測クラブ事務局 <>
量子ビーム計測クラブ HP
齊藤恵美子 <>
SCREENセミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2021年12月8日(水)15:30~16:30
形式
オンライン Zoom(参加希望者は上殿先生にお聞き下さい)
講演者
SCREEN 執行役員 技術戦略担当 奥野泰利
SCREEN 洗浄開発統轄部 洗浄技術開発部 田中考佳
タイトル
「次世代半導体を実現する最先端ウェット洗浄技術
-ファウンダリーを支える最先端装置技術とアカデミックの関わり-」
講演内容はこちらです。
対象
多数の教員・研究生・大学院生及び学類生の皆様
世話人
物性論セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2021年11月26日(金)14:00~15:00
形式
オンラインZoom(参加希望者は初貝先生にお聞き下さい)
講演者
松木義幸 大阪大学 理学研究科 特別研究員
タイトル
「Fractal defect states in the Hofstadter butterfly」
講演内容はこちらです。
対象
多数の御来聴を歓迎します。
世話人
TIAかけはし国際ワークショップ
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
11月25日(木)13:00~16:30
形式
只今準備中のため、随時こちらでご確認下さい。
募集要項
こちらです。
講演者
神原貴樹 筑波大学 数理物質系 物質工学域 教授
丸本一弘 筑波大学 数理物質系 物質工学域 准教授
タイトル
「TIA “Kakehashi” on Organic/Inorganic Spin Electronics Research」
講演内容はこちらです。
世話人
第17回物質科学・学術融合セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2021年11月24日(水)14:00~
形式
オンラインZoom(チームコードは大石先生に直接お聞き下さい)
講演者
山岸洋 筑波大学 数理物質系 物質工学域 助教
タイトル
「光共振器と有機化学の融合による機能性光素子の創出」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。 繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
・研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
・学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける。
世話人
大石基(数理物質系 物質工学域 准教授)、 藤岡淳(数理物質系 物質工学域 准教授)
第16回物質科学・学術融合セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2021年11月18日(木)16:00~
形式
オンラインZoom(チームコードは大石先生に直接お聞き下さい)
講演者
重田育照 筑波大学 計算科学研究センター教授
タイトル
「計算科学による生体内分子の機能解析と医薬分野への展開」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。 繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
・研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
・学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける。
世話人
大石基(数理物質系 物質工学域 准教授)、 藤岡淳(数理物質系 物質工学域 准教授)
The 7th Southeast Asia Collaborative Symposium on Energy Materials (SACSEM 7th) TGSW2021
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
Institut Teknologi Bandung (ITB)インドネシア
Universiti Kebangsaan Malaysia (UKM),マレーシア
Universiti Teknologi PETRONAS (UTP),マレーシア
Universität Duisburg-Essen (UDE),ドイツ
King Mongkut's University of Technology Thonburi (KMUTT),タイ
University of the Philippines(UP),フィリピン
日時
2020年11月16日(火)~17日(水)
形式
オンラインZoom(ミーティング ZoomURL、ID等はメールでTREMS事務
へ問合せ下さい)
プログラム
世話人
中村潤児(数理物質系 物質工学域 教授)、武安光太郎(数理物質系 物質工学 助教)
筑波会議・TGSW推進ユニット
野中、五十嵐、畑、山口(内線4207)
E-mail:
TREMS事務室
太田・森本
第3回元素化学セミナー・講演会
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2021年10月26日(火)13:30~15:00
形式
オンラインZoom(チームコードは笹森先生に直接お聞き下さい)
講演者
菅又功 立教大学理学部未来研究室 助教
タイトル
「高周期16族元素を中心とするヘテロアレン型分子の合成と性質」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
世話人
笹森貴裕(筑波大学数理物質系化学域・TREMS)
029-853-4412、
第15回物質科学・学術融合セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2021年10月21日(木)16:00~
形式
オンラインZoom(チームコードは大石先生に直接お聞き下さい)
講演者
近藤剛弘 筑波大学 数理物質系 物質工学域 准教授
タイトル
「ホウ素を含む新しい二次元物質の創出と機能評価」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。 繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
・研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
・学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける。
世話人
大石基(数理物質系 物質工学域 准教授)、 藤岡淳(数理物質系 物質工学域 准教授)
TREMSセミナー
主催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2021年10月4日(月)17:00~
形式
オンライン Zoom(URL, IDはメールでTREMS事務へ問合せ下さい)
講演者
吉田郵司
国立研究開発法人産業技術総合研究所
ゼロエミッション国際共同研究センター 副研究センター長
数理物質科学研究群 化学学位プログラム 連携教授
タイトル
「産総研ゼロエミッション国際共同研究センターのご紹介」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
世話人
神原貴樹(筑波大学 数理物質系 物質工学域、エネルギー物質科学研究センター長)、
TREMS事務<>太田・森本
第9回TIAナノグーン・サマースクール
共催
筑波大学大学院数理物質科学研究科
エネルギー物質科学研究センター
日時
2021年8月31日(火)~9月3日(金)
方法
Microsoft Teamsによるオンライン講義
募集要項
こちらです。
詳しくは、TIA連携大学院サマー・オープン・フェスティバルをご覧ください。
世話人
筑波大学数理物質エリア支援室
TIA推進室
第14回 物質科学・学術融合セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2021年9月30日(木)16:00~
形式
オンラインZoom(チームコードは大石先生に直接お聞き下さい)
講演者
金熙榮 筑波大学 数理物質系 物質工学域 准教授
タイトル
「マルテンサイト変態を基盤とした新機能材料の開発」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。 繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
・研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
・学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける。
世話人
大石基(数理物質系 物質工学域 准教授)、 藤岡淳(数理物質系 物質工学域 准教授)
第2回元素化学セミナー・講演会
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2021年9月14日(火)15:30~17:00
場所
筑波大学 1E203室
形式
オンラインZoom
参加ご希望の方は、メールにて TREMS 事務<>までお問い合わせください。ミーティングID等お知らせ致します。
講演者
吾郷友宏 筑波大学 工学部 生体分子機能工学科 准教授
タイトル
「ホウ素の特徴を活かした発光分子の開発と有機エレクトロルミネッセンス(EL)への対応」
講演内容はこちらです。
対象
教員、大学院生
世話人
笹森貴裕(数理物質系 化学域 教授)、TREMS事務室(太田・森本)
第13回 物質科学・学術融合セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2021年8月31日(火)16:00~
形式
オンラインZoom(チームコードは大石先生に直接お聞き下さい)
講演者
桑原純平 筑波大学 数理物質系 物質工学 准教授
タイトル
「新しい合成手法の開拓に基づくπ共役材料の開発」
“Development of π-conjugated materials based on new synthetic methodology”
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。 繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
・研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
・学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける。
世話人
大石基(数理物質系 物質工学域 准教授)、藤岡淳(数理物質系 物質工学域 准教授)
第1回元素化学セミナー・講演会
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2021年8月2日(月)15:30〜17:00
形式
オンラインZoom(詳細は笹森教授 まで)
講演者
Professor Paul G. Hayes University of Lethbridge (Canada)
演題
Synthesis, Characterization and Reaction
Chemistry of Rhodium NNN-Pincer
Complexes with Primary Boranes and Silanes
対象
教員、大学院生
世話人
第12回 物質科学・学術融合セミナー
協賛
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2021年7月29日(木)16:00~
形式
オンラインZoom(チームコードは近藤先生に直接お聞き下さい。)
講演者
柏木隆成 筑波大学 数理物質系 物質工学域 講師
タイトル
「高温超伝導体単結晶を用いた連続テラヘルツ波発振器の開発
Development of high temperature superconducting terahertz emitters
−高温超伝導体の社会実装に向け−」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。
繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
・研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
・学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける。
世話人
近藤剛弘(数理物質系 物質工学域 准教授)、大石基(数理物質系 物質工学域 准教授)
物理工学域・TREMSセミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
7月21日10:00~11:00
形式
オンラインZoom(チームコードは上殿明良先生に直接お聞き下さい。)
講演者
羽田真毅(筑波大学 数理物質系 物理工学域 准教授)
タイトル
「極短パルス電子線を用いた物質の構造ダイナミクス研究の展開」
講演内容はこちらです。
対象
教員及び研究生・学生の皆様
世話人
第11回 物質科学・学術融合セミナー
協賛
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2021年6月18日(金)16:00~
形式
オンラインZoom(チームコードは近藤先生に直接お聞き下さい。)
講演者
辻村清也 筑波大学 数理物質系 物質工学域 准教授
タイトル
「電気化学バイオデバイスの高性能化に向けた材料開発」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。
繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
・研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
・学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける。
世話人
近藤剛弘(数理物質系 物質工学域 准教授)、大石基(数理物質系 物質工学域 准教授)
第10回 物質科学・学術融合セミナー
協賛
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2021年5月25日(火)16:00~
形式
オンラインZoom(チームコードは近藤先生に直接お聞き下さい。)
講演者
森 龍也 筑波大学 数理物質系 物質工学域 助教
タイトル
「不規則構造系が発現するテラヘルツ帯普遍的ダイナミクスの分光研究
―ボゾンピーク、フラクトン―」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。
繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
・研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
・学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける。
世話人
近藤剛弘(数理物質系 物質工学域 准教授)、大石基(数理物質系 物質工学域 准教授)
第9回 物質科学・学術融合セミナー
協賛
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2021年4月28日(木)16:00~
形式
オンラインZoom(チームコードは近藤先生に直接お聞き下さい。)
講演者
藤岡淳 筑波大学 数理物質系 物質工学域 准教授
タイトル
「ディラック電子系の物質科学: 電子相関とトポロジーの視点からの量子物性開拓」
講演内容はこちらです。
対象
教員、学類4年生及び大学院生
*物質科学・学術融合セミナーは2019年11月より開始した物質工学域が主催する新しいセミナーです。
繁忙期となる1月と2月を除き、毎月開催を予定しています。
以下の2点を目的としています。
・研究内容をまとまった形で紹介していただくことで大学院生を含めて多くの方々に、異なる領域の研究内容についても 理解を広げてもらい興味を持ってもらう。
・学内の教員同志の研究内容を理解し共同研究の広がりができる場を設ける。
世話人
近藤剛弘(数理物質系 物質工学域 准教授)、大石基(数理物質系 物質工学域 准教授)
TREMS物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2021年4月26日(月)17:00~
形式
オンラインZoom(チームコードは近藤先生に直接お聞き下さい。)
講演者
齋 均(産業技術総合研究所 ゼロエミッション国際共同研究センター 主任研究員)
タイトル
「シリコン系太陽電池の研究開発~光マネジメントを中心に」
対象
教員及び研究生・学生の皆様
世話人
物質科学セミナー
共催
エネルギー物質科学研究センター(TREMS)
日時
2021年4月15日(木)15:00~
形式
オンラインZoom(チームコードは近藤先生に直接お聞き下さい。)
講演者
山口世力(新潟大学自然科学系 特任助教)
タイトル
「次世代高効率n型結晶シリコン太陽電池の電圧誘起劣化メカニズムの解明」
概要:https://talc.ims.tsukuba.ac.jp/ims/nc/html/htdocs/seminar/science/
対象
教員及び研究生・学生の皆様